今日から始める笑み屋BLOG

早いもので、笑み屋も13日で12周年を迎えようとしております(*'▽')

ふと思い立ち、インスタだけではなくこちらの方も更新していこうと思います♪

見てくれる方がいるかはわかりませんが、興味があれば読んでください。


こちらでは結構私の心底の思いや願いやら

私が取り組んでいる健康のこと、その過程など

書いていけたらいいなと思っています♪


この12年の中で、手技が変わったり、

特に健康への考え方が変わったり…

紆余曲折しながらここまでやってきました。


変わるときには、お客様も離れていくこともありました。

伝え方が未熟で、悲しませたり、怒らせたりした時もありました。

それは反省点でしたが、後悔しておりません。

私なりにその時はお客様の身体を案じての行動であり

今も、私は貫いてよかったなと思っています。


当時のご来店いただいていたお客様たちが

元気で笑顔で過ごしているのであれば私は安心です(^^♪


健康とは、結局答えは見つからないし正解はない。

この世の中は必要のないことがあたかも必要だと社会的に伝えられたりする。

コロナ禍で東京に技術を学びに行き、整体法と健康の概念を学び

何も考えず、従う私はいなくなりました。

必ず「本当にそれって必要なことなのかな?」と調べるということを身に着けました。


何も気にしないで言われるがままの人もいるでしょう。

その人にとってそれが安心と思え、幸せであればいいのかもしれない。

でも、何かを守るために仕方なく従ってる人もいると思います。

自分の立ち位置、自分の心、大切な人…


どうにも抗えない世の中で、それでもいかに健康を保つか。


ストレス、食事、睡眠、運動、環境、電磁波、化学物質…


様々な要因をバランスよく整え、無理なく減らす。


私自身も心身の揺らぎは常にありますが、

12年の中で健康、不健康の両極端のことを行い

今の健康の考え方は一番安定で幸せを感じながら取り組めていると思います。


笑み屋は、施術はもちろん、空間にいるだけで癒されるように音の周波数を調整し、細胞レベルで心地よくリラックスできるよう、いろんな計算をして空間を整えています。

笑み屋にいるときだけではなく、帰ってからのケアも安心安全なものを使っていただけるように、こだわりぬいたアイテムを取りそろえています。


笑み屋で癒されて、私が思う健康づくりなど

1日1日を笑顔でいられるよう、サポートさせていただけたら幸いです(^▽^)


今日はここまで♪

また明日(^^♪

〜おなか整体とリフレのお店〜“笑み屋”

〜おなか整体とリフレのお店〜“笑み屋” おなかから見る整体。 英国式・台湾式から選べるリフレ。 身体の巡りを整え 常時セルフケア状態 になるようサポート させていただきます。 〈完全予約制〉

0コメント

  • 1000 / 1000